今日の給食 給食室から

11/29 今日の給食

 今日の給食は、

ごはん、牛乳、しょうが入りつくね汁、かつおの竜田揚げ、ぐる煮、ゆずゼリー です。

 今日は高知県をテーマにした献立です。ぐる煮の「ぐる」は土佐の方言で ”仲間” や ”みんな” という意味があり、みんなで煮るといった意味で名づけられました。

 

↑ ↑ぐる煮(グリーンピースを入れる前)

↑ ↑ しょうが入りつくね汁 水分量を減らして作ったので具材がもりもりになりました!

 欠席者が多く、残菜が心配でしたが元気な子たちがたくさん食べてくれたので安心しました。

-今日の給食, 給食室から

関連記事

【2020.10.8】今日の給食

五目わんたんめん 牛乳 カレー春巻 みかん

12/18 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、ごまみそ汁、さんまのしょうが煮、厚揚げのピリ辛炒めです。 厚揚げのピリ辛炒めはトウバンジャンが効いたピリッとした味付けです。 ごまみそ汁は砕いた大豆も入っているので栄養が …

今日の給食

今日の献立

10/31 今日の給食

 今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、たこナゲット、枝豆のサラダ、米粉のかぼちゃマフィン です。  キャベツと肉団子のスープは610人分で26㎏のキャベツを使いました。 …

2022/7/11 今日の給食

今日の献立